Side
urotaichiが改造したSideです。
Sideのアップデートについてはv1.1.1以降は「自動アップデート機能を使う」
または手動でアップデートする場合はメニュー→ヘルプ(H)→最新版へアップデート(U)からも行えます。
質問などは掲示板またはメールフォームで受け付けます。お気軽にどうぞ。
Side.zip(約20 MB)本体セットのダウンロード
更新情報
- v4.6.0()
- サンプルステージを大幅追加。
- カスタムパーツタブに追加、削除、複製ボタン追加。
- カスタムパーツの「チコリン はっぱカッター」の攻撃タイミングを右クリックメニューからも削除できるよう仕様変更。
- カスタムパーツを新規追加した時の動作を改善。
- カスタムパーツタブでカスタムパーツをドラッグアンドドロップで順序変更機能を追加。
- Side起動時のメニューにアイコン追加。
- 音声ファイルのプレビュー機能を右クリックメニューからでも行える機能を追加。
- コンボボックスを用いたプロパティの項目の表示幅を調整する機能を追加。
- グラフィカルデザイナでタッチパッドや一部マウス使用時のの横方向スクロールに対応。
- 高DPI環境でカスタムパーツを正しく選択できない不具合を修正。
- 第3マップデータ有効時のクラシックチップリストのスクロールバーが正しく表示されるよう修正。
- 色プロパティで色変更後そのプロパティ項目の選択中の色が変わらない現象を修正。
- 一部の色プロパティを変更するとエラーが出る不具合修正。
- 編集中のステージの背景色を変更しても変更内容がグラフィカルデザイナで即座に変更されない不具合修正。
- 第3マップデータ有効時に地図画面編集時、ステージの左右反転が使用できない不具合を修正。
- 全体をテスト実行のショートカットキーが正しく動作していなかった不具合を修正。
リンク
- MEME 正男エディタ
- ブラウザ上で第3版マップデータの機能に対応した正男を作ることができます。
- urotaichi/Side
- ここでSideのソースコードや過去のバージョンを公開しています。バグ報告や要望も受け付けています。